求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

520件中 121~140件を表示

アウトソーシングサービスの経理スタッフ/デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

前橋駅から徒歩1分の新拠点にてBPOサービス立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
303万円~330万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
【具体的には】
デロイトでは、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。
業務拡大のため、新オペレーションセンター(前橋)の立ち上げメンバーとして下記業務に携わっていただきます。
・経理実務業務
・仕分け業務、会計ソフト入力

■入社後の流れ:
デロイトの共通研修に参加後、オペレーションセンター独自の研修でセンタールール等を学びます。
4月1日から徐々にセンターを稼働させていきますので、入社後キャッチアップいただければ問題ございません。

■就業環境:
・勤務地であるAQERU(アクエル)前橋はJR前橋駅から徒歩1分です。UIターンの方も大歓迎です
・新しくできたばかりの綺麗なオフィスです
・立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます
・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです

■無期雇用チャレンジについて
・2年間経理業務を学んでいただき、3年目に無期雇用にチャレンジすることが可能です。
・3年目は無期雇用の報酬制度が適用となります。
・3年目のチャレンジに成功しますと、4年目から無期雇用となります。

求人の詳細を見る

アウトソーシングサービスの経理リーダー/デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

前橋駅から徒歩1分の新拠点にてBPOサービス立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
400万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
デロイトでは、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。
業務拡大のため新オペレーションセンター(前橋)の立ち上げをサポートし、チームリーダーとして業務サービスおよび品質管理をリードしていただきます。
・経理業務及び品質管理業務
・仕分け業務、会計ソフト入力
・月次決算、四半期決算、年次決算
・単体決算、連結決算など
※ご経験に応じてた業務から携わっていただきます。

■職務の魅力:
・勤務地であるAQERU(アクエル)前橋はJR前橋駅から徒歩1分です。
・新しくできたばかりの綺麗なオフィスです
・立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます
・ご経験・スキルに応じて、無期・有期雇用に分かれますが、面接時に詳しくご説明させていただきます
・有期での採用の場合は、無期に転換するチャンスもございます
・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです

求人の詳細を見る

建設本部長候補/Confidential案件

群馬に本社を構える総合建設会社で、将来の組織強化を担う建設本部長候補ポジションです。

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
群馬に本拠を置き、創業から60年を超える伝統を刻んできた総合建設会社にて今後を担う幹部候補として携わっていただきます。

【具体的には】
建設部門と土木部門の統括部長として組織管理をメインにおまかせいたします。
●工事統括管理
・工事全体、および現場代理人を統括管理し、品質、原価、工程、安全、環境各分野に関しての現状分析や問題把握し解決の道筋を作る
●営業管理
・現在の顧客及び過去の顧客フォローをして、継続受注に結び付ける
●人事管理
・人材育成(動機づけ、スキルアップ、資格取得)、人材活用(人事評価、人事異動)を実施する
・人材採用(工事部員やその他のポジションに対して必要な人物像を明確にし、採用計画の立案)
●組織管理
・組織全体を活性化させ、チームワークを発揮できる組織構築にするための施策立案及び実行する
●財務管理
・工事に関する財務(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)に関する実務を実行する
●その他、入札関連業務等
事業展開エリアとしては群馬県を中心に栃木県と埼玉県の一部になります。

求人の詳細を見る

群馬に根差す総合建設業での建設本部長/confidential

群馬に本社を構える総合建設会社で、組織強化を担う建設本部長として活躍できる幹部ポジションです。

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
900万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
群馬に本拠を置き、創業から60年を超える伝統を刻んできた総合建設会社にて今後を担う建設本部長として携わっていただきます。

【具体的には】
建設部門と土木部門の組織管理をメインにおまかせいたします。
●工事統括管理
・工事全体、および現場代理人を統括管理し、品質、原価、工程、安全、環境各分野に関しての現状分析や問題把握し解決の道筋を作る
●営業管理
・現在の顧客及び過去の顧客フォローをして、継続受注に結び付ける
●人事管理
・人材育成(動機づけ、スキルアップ、資格取得)、人材活用(人事評価、人事異動)を実施する
・人材採用(工事部員やその他のポジションに対して必要な人物像を明確にし、採用計画の立案
●組織管理
・組織全体を活性化させ、チームワークを発揮できる組織構築にするための施策立案及び実行する
●財務管理
・工事に関する財務(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)に関する実務を実行する
●その他、入札関連業務等
事業展開エリアとしては群馬県を中心に栃木県と埼玉県の一部になります。

求人の詳細を見る

製薬会社での製造管理者候補(品質保証)/東亜薬品工業株式会社

医薬品・医薬部外品・動物用医薬品・混合飼料などの製造販売を行っている製薬会社での人材募集

勤務地
群馬県館林市
想定年収
470万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
館林工場にて、同社製品の品質保証業務を担当していただく方を募集します。
当面は、製造副管理者として業務を担当していただき、将来的には、製造管理者として、GMP に関する統括業務に従事していただきます。当社は医療用医薬品、医薬部外品、動物用医薬品、飼料、食品等、幅広いカテゴリーの製品を取り扱っており、それぞれの法令に合わせた管理を行っております。

【具体的には】
製造管理及び品質管理に伴う製造管理者及び品質保証業務
・製品品質の照査に関する業務
・出荷決定に関する業務
・バリデーションに関する業務
・変更管理に関する業務
・逸脱管理に関する業務
・苦情処理に関する業務
・自己点検に関する業務
・教育訓練に関する業務
・文書管理に関する業務

<担当部門について>
品質本部は、館林事業所にあり、品質管理部と品質推進部の 2 つの部門で構成されています。
品質管理部は、 主に製品や原材料の試験を担当し、品質推進部は法令に準拠した製造管理・品質管理体制を構築します。これらの部門が、製品の品質・有効性・安全性を確認し、信頼性の高い製品の安定供給に寄与しています。

求人の詳細を見る

食品メーカーの社内SE/サトウ産業株式会社

群馬工場の効率化をミッションとする食品メーカーの社内SE

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
393万円~393万円
雇用形態
正社員
仕事内容
2018年に設立された前橋工場は、関東エリアのスーパーからの依頼が年々増加しており、順調に売上を伸ばしている成長企業です。若手や業界未経験者が多く活躍する工場で、これまでの知見を活かして、ITを通じた業務改善を推進していただける方を募集しています。

【具体的には】
業務改革室に所属し、工場を中心とした社内SE業務を担当いただきます。製造ライン作業はありませんが、工場管理部門と連携し、生産効率向上や業務のヌケモレ防止に向けた仕組みづくりを担っていただきます。
・社内ネットワークの管理・改善
・RPA導入を含む社内システムの効率化(例:事務作業の自動化)
・Excel業務の改善
・社内向けシステム・アプリの開発
・ヘルプデスク対応
・業務の「見える化」推進

【業務改革室について】
生産スケジュールの計画や原価管理に使用する標準時間の設定を行い、各作業が標準時間内に収まるよう、作業方法や環境の改善・改良を進める部門です。高い生産効率を目指し、現場と連携しながら業務改革を推進しています。

求人の詳細を見る

コンクリート二次製品メーカーの設計業務/カイエー共和コンクリート株式会社

社会インフラに必要なコンクリート製品の設計をお任せいたします。

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
360万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路や河川、水路などに使用される自社製品(コンクリート二次製品)の設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
・施工する製品の割付図面の作成
・製造する製品の製造図面の作成(AUTO CADを使用)
・製品に関する設計、構造検討(構造計算ソフトを使用)

【製品について】
道路や河川、水路などの土木工事に欠かかせない「コンクリート二次製品」を手掛けています。
クライアントのニーズや現場の条件に適したオリジナル製品の設計に対応できることが同社の製品の強みです。

【入社後の流れ】
先輩社員のサポートを受けつつ比較的簡単な図面作成からスタートいたします。
幅広い製品を扱っているため一通り覚えるまでには1年ほど経験が必要となります。
仕事の経験を積むことで設計のほか、構造検討や開発など幅広い業務に挑戦することが可能になります。

【配属】
設計部門 約9名在籍

求人の詳細を見る

総合精密部品メーカーの半導体製品開発 プロジェクトマネジメント/ミネベアミツミ株式会社

世界トップシェアを誇る地場優良企業

勤務地
群馬県太田市
想定年収
650万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の半導体企画開発部にてプロジェクトマネージャー(PM)をお任せいたします。

【具体的には】
モーター制御半導体製品開発プロジェクトの企画/設計/試作製造/試作評価/信頼性試験/量産移管の一連の開発フローにおいて、以下のようなプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。

・開発日程管理、Weekly Meetingの運営
・アクションアイテム管理
・リスク管理
・コスト管理(リソース・購買・経費)、Gap分析
・開発ドキュメント管理

半導体製品開発のプロジェクトチームは、プロジェクトにもよりますが概ね20名程度です。
各工程・技術に責任者がそれぞれ存在し、テクニカルな部分はプロジェクトリード(PL)が包括して担当します。
今回募集しているPMの業務と致しましてはプロジェクト運営管理に関わる部分のマネジメントをしていきます。

【仕事の特徴・やりがい】
・製品企画~量産までの開発フロー全体に携わることができ、プロジェクトが完了した時には大きな達成感があります。
・プロジェクト全体をマネジメントするため、個人ではできない大きな仕事を動かすことができます。

求人の詳細を見る

半導体製品の設計開発/ミネベアミツミ株式会社

世界トップシェアを誇る地場優良企業

勤務地
群馬県太田市
想定年収
450万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の群馬事務所にて、半導体開発に携わっていただきます。

【具体的には】
モータドライバーIC等のMixed Signal製品開発における設計業務及び評価業務
など

※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。(年収や待遇などは全社統一です)

【半導体事業部について】
半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。
アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。
1.電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
2.電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
3.センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
4.IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)
近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、当社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしております。
国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにございます。
また、ミネベアミツミでは、多種多様な事業を有しているため、モーター事業、電源事業、IoT事業などの様々な事業と密に連携することにより、新たな事業機会や技術力のシナジーを創出することが可能な点は、半導体専業メーカーにはない強みとなっています。

求人の詳細を見る

購買調達/エクセル株式会社

【桐生市/購買調達】自動車プラスチック部品/東証グロース上場グループ/年間休日121日

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内外の自動車メーカーへ製品を提供する当社にて、製品の材料や部品の購買/調達業務をお任せいたします。

【具体的には】
・金属、ゴム、プラスチック部品などの発注
・納期管理
・原価計算
・在庫管理
自社製品の材料及び原料の調達業務、サプライヤーとの価格交渉や納期管理、在庫管理を行います。国内の仕入れ先と関わりがあり、マーケット探索力や調達力を養うことが出来ます。

【教育体制】
先輩社員が指導員として3ヶ月のOJTを担当します。毎月上長との個別面談実施によるフォロー体制が整っています。

【配属先情報】
生産管理部

求人の詳細を見る

品質保証/エクセル株式会社

【桐生市/品質保証】自動車プラスチック部品/東証グロース上場グループ/年間休日121日

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内外の自動車メーカーへ自動車部品を提供する当社にて、品質保証業務を担当していただきます。

【具体的には】
・プラスチック成形加工製品の品質保証、品質管理
・各種データ測定
・帳票類作成
・顧客要求事項の対応
顧客対応を中心に、出荷品の測定、データ作成/提出などを行います。
クレーム発生時は適切な対応、社内の技術部門と連携し改善策の提案やレポート提出もございます。
現場確認やデータによる裏付け、仮説による検証等、三現主義(現場・現物・現実)を基にして、社内の品質保証活動や顧客満足の向上のための取り組みを行います。

【教育体制】
先輩社員が指導員として3ヶ月のOJTを担当します。毎月上長との個別面談実施によるフォロー体制が整っています。

【配属先情報】
品質保証部

求人の詳細を見る

設計/エクセル株式会社

【桐生市/設計】自動車プラスチック部品/東証グロース上場グループ/年間休日121日

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
374万円~653万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内・海外向けに独自の特許技術を活用した自動車用のプラスチック部品の開発・生産・販売までを担う当社にて、製品設計担当を募集します。

【具体的には】
CAD、CAE、試作立ち合い、開発管理など

【研修】入社後は先輩社員が教育担当としてサポート。当社固有技術の勉強をしつつ、徐々にできる業務から進めていただきます。キャリアアップに応じて、海外研修、Eラーニング、中堅社員研修、定期的な社内勉強会も実施。資格取得支援制度、研修支援制度もあり、しっかりとしたサポート体制を構築
★自社固有技術と海外工場があり、自動車メーカーと直接業務を行うため、弊社ならではの規模の大きい仕事に取り組めます。

【配属先情報】
技術部

求人の詳細を見る

【北関東支店】阪和興業グループの鉄鋼商社の営業事務職/阪和ダイサン株式会社

東証プライム上場の阪和興業グループを代表する企業。業界を刷新する独自のビジネスモデルで業績拡大中。

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
330万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鉄鋼商社の大手である阪和興業株式会社のグループ企業である同社において、営業アシスタント業務を担っていただきます。

【具体的には】
・見積(メール、電話、FAX)
・受注手配
・計上
・請求書チェック
・来客対応
・打ち合わせ

求人の詳細を見る

デジタルマーケティング会社の提案営業/株式会社JOETSU

印刷から始まり、デジタルマーケやコンサルティング、WEBデザインまで。「情報加工」のスペシャリスト。

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
400万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
1985年に印刷会社として創業してから現在に至るまで、アナログからデジタルまで、「情報加工業」として幅広い手法(印刷、デジタルマーケティング、WEBデザイン等)で顧客課題に応えてきた同社において、提案営業(マネージャー候補)をお任せ致します。

【具体的には】
顧客のニーズに対し、デジタルメディア・プリントメディアなど様々な媒体を駆使し、最適なマーケティング施策やコミュニケーションプランをトータルで提案する当社の販路拡大を牽引いただきます。
主にニーズのある顧客(製造業・小売・サービス業)へ顧客の課題に解決の提案し、案件獲得いただきます。
販促、マーケティング、企業ブランディングといった課題に対し、アナログ~デジタル~デザイン制作のグループオールで、ソリューション提案。

求人の詳細を見る

老舗メーカーの品質管理/古河機械金属株式会社

機械と素材の両分野で幅広い事業を展開するプライム上場メーカー

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
トンネルドリルジャンポ、油圧ブレーカ、油圧クローラドリルなど.インフラ整備、鉱山開発などにおいて、「掘る」「砕く」作業に不可欠なさく岩機メーカーである同社の品質管理業務をお任せいたします。

【具体的には】
・新規製品の部品調査、現場での破損品等の部品調査
・金属成分、硬度、組織観察による部品の評価、分析
など

【勤務地について】
古河機械金属グループのロックドリル事業を担う古河ロックドリル株式会社(古河機械金属の連結子会社)へ出向いただきます。

求人の詳細を見る

生産技術・開発保全/エクセル株式会社

【桐生市/生産技術・開発保全】自動車プラスチック部品/東証グロース上場グループ/年間休日121日

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車向けプラスチック部品の成形機の設備メンテナンス、成形機や治工具の設計/製作や発注を行います。

【具体的には】
・成形機や治工具の製作、発注
・製品の試作準備から量産までの設計
・工場設備のメンテナンス
製品の生産準備や加工機や溶着機などの治工具の取引先への発注・手配・調整、マニュアル作成。
現場での治工具の組立手伝い、大型機械の選定、微調整作業、修理、改造、不具合改善、設計作業など。
将来的には生産性の向上に向け、DXの推進や自動化、製造現場の改善をお任せします。

【教育体制】
先輩社員が指導員として3ヶ月のOJTを担当します。毎月上長との個別面談実施によるフォロー体制が整っています。

【組織構成】
生産技術部

求人の詳細を見る

品質保証(管理職候補)/エクセル株式会社

【管理職候補/桐生市/品質保証】自動車プラスチック部品/東証グロース上場グループ/年間休日121日

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車向けプラスチック部品の開発から販売を担う当社にて、品質保証部の実務、マネジメント業務をご担当いただきます。

【業務詳細】
国内生産拠点の品質関連業務(自動車の樹脂部品の品質保証、品質管理、設計評価試験、信頼性評価試験、検査など)に
関して、関係部署や関係各社と連携しながら推進いただけるスペシャリストを募集します。
顧客に対して直接対応を行い、要求を満たす品質や安全性を確保することで、信頼を獲得する仕事です。
製品不良率低下・既存メンバーのリーダー的役割も期待します。まずはご経験に合わせた業務からお任せする予定です。

【入社後の流れ】
3ヶ月間のOJTにて業務を学んでいただきます。

【組織構成】
品質保証部

求人の詳細を見る

生産技術(管理職候補)/エクセル株式会社

【管理職候補/桐生市/生産技術】自動車プラスチック部品/東証グロース上場グループ/年間休日121日

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車向けプラスチック部品の開発から販売を担う当社にて、生産技術部、開発保全部の実務、マネジメント業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・成形機や治工具の設計、製作、メンテナンス
・新規生産ラインの試作から量産までの設計/進捗管理
・既存メンバーのマネジメント

将来的には、海外を含めた工場自動化の推進や部門マネージャーを期待しています。まずはご経験とスキルに応じてお任せいたします。

【入社後の流れ】
3ヶ月間のOJTにて業務を学んでいただきます。
OJT終了後は国内工場の自動化プロジェクトや海外工場の量産立ち上げなど様々な業務に携わっていただく予定です。

【組織構成】
生産技術部

求人の詳細を見る

地域密着型建設会社の土木施工管理(工事部長補佐)/株式会社小田道路

土木工事、舗装工事を得意とする建設工事会社での施工管理ポジション

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は舗装工事、土木工事を得意としている地場建設会社。同社での工事部長候補として幅広く業務をお任せします。

【具体的には】
・公共工事、集合住宅、スーパーマーケット、工場、事務所、倉庫、ショールームなどの土木部分(外構工事、舗装工事)の施工管理をお願いします。
・造園工事、建物解体工事、上下水道工事の施工もおこなうため、得意分野から始めていただき徐々に業務範囲を拡げていただきたいと考えています。

【エリアについて】
高崎~埼玉(車で1時間圏内)

【顧客について】
案件の8割以上は長年信頼のあるリピート顧客です。

【働き易い環境】
朝が少し早くなる場合もありますが、実作業は17時には終了しており、冬季は16時30分には終了しています。
少数精鋭ですので、メンバーに無理が生じないように業務量を調整しています。

求人の詳細を見る

樹脂部品メーカーの生産管理/東邦工業株式会社

群馬県地場のプラスチックのトータルプロデュースメーカー

勤務地
群馬県安中市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プラスチックのトータルプロデュースメーカーである同社にて、生産管理の業務をお任せいたします。
購買関連の業務をメインに、「生産計画の立案」「進捗管理」「工程別歩留まりを考慮した生産計画の作成」「進捗管理フォロー」などを担っていただきます。

【具体的には】
・営業部からの情報引継ぎ(こういう機能を持った製品を作って欲しいというニーズ共有)
・生産計画の立案
・生産計画に則った部材の発注
・製造部に仕入れた部材の供給
・進捗管理(社外の協力工場の管理/社内の製造部とのやり取り)
・納期管理・見積り

■入社後
まずはOJTにて業務の流れを学んでいただきます。独り立ちまでは1~3年ほどかかる想定ですが、先輩社員が手厚くフォローしますので未経験の方も安心してごご応募ください。

■組織構成
計23名(購買担当:3名、出荷担当:13名、外注担当:7名)
賑やかに、そして活発にコミュニケーションを取りながら業務を進めています。

■企業魅力
・近年高度な技術が必要とされる為、同社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、「成形・金型・塗装技術」の先行開発を進めています。統合生産体制(トータルエンジニアリングシステム)が本社工場内に収まっており、連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。
・同社製品は「医療業界・自動車業界・OA機器・PC」など様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しています。
・プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した「植物繊維を利用したエコプラスチック」を製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。
す。

求人の詳細を見る

520件中 121~140件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)